追悼安倍晋三元首相のテロに思う こうして彼は伝説になった
◯つれづれ日誌(令和4年7月13日)-追悼安倍晋三元首相のテロに思う こうして彼は伝説になった よくよくあなたがたに言っておく。一粒の麦が地に落ちて死ななければ、それはただ一粒のままである。しかし、もし死んだなら、豊かに実を結ぶようになる。(ヨハネ12.24)...
アーカイブの各記事は下のカテゴリーメニューを選択し、一覧表示の中からお選び下さい。
追悼安倍晋三元首相のテロに思う こうして彼は伝説になった
贖罪の羊 長崎の鐘とウクライナ
ウクライナ戦争の本質③ 「神の名による戦争」を考える
ウクライナ戦争の本質② ギリシャ正教とは何か
ウクライナ戦争の本質① ギリシャ正教との接点を探る
アメリカのピューリタン
韓半島平和サミットを視聴して
宗教改革と対抗宗教改革⑥ 新しいプロテスタンティズムの誕生
宗教改革と対抗宗教改革⑤ カトリックの対抗宗教改革
宗教改革と対抗宗教改革④ 信仰義認の検証
宗教改革と対抗宗教改革③ カルバンの宗教改革
宗教改革と対抗宗教改革② 宗教改革の理念
宗教改革と対抗宗教改革① ルターの改革
朝鮮半島におけるキリスト教③ 何故韓国はキリスト教国家なったか
朝鮮半島におけるキリスト教の迫害② 日本の統治時代
朝鮮半島におけるキリスト教の迫害① 李王朝時代
長崎・天草潜伏キリシタン世界遺産に見る信仰の聖地③ 島原の乱の舞台「原城跡」(南島原市)
長崎・天草潜伏キリシタン世界遺産に見る信仰の聖地② 『沈黙』の舞台外海(そとめ)の出津(しつ)集落(長崎市)
長崎・天草潜伏キリシタン世界遺産に見る信仰の聖地① 大浦天主堂と信徒発見
WCLC 創立 1 周年記念 「神統一世界安着のための世界キリスト教聖職者希望前進大会」緊急感想文
韓国のキリスト教④
韓国のキリスト教③
韓国のキリスト教②
韓国のキリスト教①